マルシェの裏側体験|前日準備スタッフ

あなたもマルシェサポーターになろう。

開催3年目を迎える蓬莱マルシェ。毎月1回、第一日曜日にJR蓬莱駅すぐの蓬莱の家(蓬莱シェアファーム)にて開催しています。
マルシェの当日は地域からきた出店者で賑わいますが、実は前日土曜日も学生スタッフやマルシェサポーターでわいわい準備しているんです。

マルシェ当日は出店者含め湖西での繋がりを感じながらひと時を過ごす場として。前日はスタッフ同士協力・交流しながらいつもと違う視点で覗いてみる場として。前日の方が運営についてや今後のことなど深い話や、スタッフ1人1人の顔と地域が見える場になっているかも?

一緒に蓬莱マルシェをつくる仲間として、ぜひ覗いてみてくださいませ。


工程(例)

13:00 蓬莱の家(デッキ)集合、蓬莱マルシェ・準備の説明
13:30 準備開始
16:00 準備終了
17:30 余白、解散

※毎月第一日曜日の前日を予定しておりますが、他WS等のイベントと重なる可能性もあります。

参加費
: 0円
定員
5名 ※最少催行人数 : 1名
お問い合わせ
g.kaji0120@gmail.com
電話 : 電話 : 08037944933
集合場所
滋賀県大津市南船路271−1
特徴
作る
案内人
一般社団法人
シガーシガ

地域が本来内包する魅力は、その環境と人間の多様性、そしてそれにより生じる「混沌」そのものではないでしょうか。そこに生きる人たちが多角的に関わることにより生まれる「面」が数多存在している状態、その「ありのままの混沌」に美しさを見出します。湖と山に挟まれた地形的特徴、人々の営み、そこから生まれる新しい地域経済圏、湖西エリアの小さくて新しい明日を地域と共に歩みます。

HOURAI marcheの立ち上げ、大津市北部エリアの暮らしのWEBメディア「REedit north otsu」制作・開設、大津市北部エリアの滞在プラットフォーム「YOHAKU」制作・開設など地域経済と社会を包括的にパラパブリックな視点で事業構築・支援・伴走を行っている。

shiga___shiga

HOURAI Marche実行委員
HOURAI Marche
【Next: no.24 8/7(日) 15:00~19:00(日の入りマルシェ)】
「なにかありそう、だれかいるかも。ただそれだけのことだけど、そう思える場所がある」
▶︎毎月第1日曜日開催
▶︎場所:@hourai_no_ie
▶︎蓬莱駅から徒歩3分
▶︎平日カフェ営業中
linktr.ee/hourai.marche
ひら自然菜園
加地 玄太

1989年生まれ、滋賀県大津市(旧志賀町)育ち。

関東の大学院にて農村計画について研究。卒業後は東京で農業土木コンサルタントに就職。

ある日、有機農家が直接指導する貸し農園での体験から農業がもつ農産物生産以外の価値に 可能性を感じ、滋賀県内で3年の農業研修を経てひら自然菜園を創業。
現在は年間約50種類の野菜を生産・販売する傍、就労継続支援B型作業所『蓬莱の家』と地域の 大学生と共にHOURAIマルシェを運営。
また初めての方も有機栽培を体験できる HOURAIシェアファームを運営する。

Instagram
https://www.instagram.com/hira_organic_farm/

予定・日程
2023年03月04日(土) 13:00 〜 16:00
予約状況 : 0 / 5
受付終了
お申し込み期間外です。予約状況に空きがある場合は直接お問い合わせください。
参加方法
1.申し込み

参加したいプログラムを見つけたら、プログラム詳細ページで希望日時の予約ボタンをクリックし、お客様情報を登録して予約をしてください。予約が完了すると予約完了メールが届きます。

※満席となったプログラムは申込みを締め切らせていただきます。お早めにお申込みください。
※原則プログラム開催日の1週間前までにお申込みください。

2.プログラム当日

当日は、プログラム開始の15分前までに集合場所へお越しください。 参加費は当日、現金でお支払いください。オンライン体験は、予約後に各プログラムの申込先からお支払い方法のお知らせがメールで届きます。なおご連絡にはお時間がかかる場合があります。

※最少催行人数に満たずプログラムが実施できない場合、または天候状況により中止と判断したプログラムは、 事前に申込み先よりご連絡します。
※天候等の都合によりプログラムの内容を一部変更する場合がありますので、ご了承ください。

3.キャンセル

やむを得ずプログラムに参加できなくなった場合は、お早めに申込み先にご連絡ください。詳細は、各プログラムの申込み先へお問い合わせください。

※プログラムのキャンセル料
・1週間前から3日前まで:参加費の50%
・2日前から当日:参加費の100%

その他のオススメWORKSHOP